※このサイトをご利用いただくための注意事項です。必ずお読みください。
このサイトは、国内の医療機関にお勤めの医師・薬剤師などの医療関係者を対象に、医療用医薬品を適正にご使用いただくための情報を提供しています。
一般の方および国外の医療関係者に対する情報提供を目的としたものではありませんのでご了承ください。
製品概要 | レベスティブ皮下注用3.8mg・0.95mg


更新情報
- 2023年6月8日
- レベスティブ皮下注用0.95mg[一般名:テデュグルチド(遺伝子組換え)]が発売されました。
- 2023年5月24日
- レベスティブ皮下注用0.95mg[一般名:テデュグルチド(遺伝子組換え)]が薬価基準に収載されました。
- 2022年9月2日
- レベスティブ皮下注用0.95mg[一般名:テデュグルチド(遺伝子組換え)]につきまして、製造販売承認(剤形追加)を取得しました。
- 2021年8月18日
- レベスティブ皮下注用3.8mg[一般名:テデュグルチド(遺伝子組換え)]が発売されました。
ピックアップコンテンツ
レベスティブの製品情報が知りたい
レベスティブの製品情報の詳細につきましてはこちらをご覧ください。
製品紹介ムービー/製品基本情報
レベスティブ 総合製品情報概要
Drug Information
レベスティブの電子添文、インタビューフォームなどがご覧いただけます。
患者さんにレベスティブ投与の適正指導をしたい
レベスティブの適正使用情報や患者さん向け資材はこちらをご覧ください。
適正使用に関連する資材(医療関係者用)
自己投与に関連する資材(患者さん向け)
治療ダイアリー電子版(アプリ)
-
※外部サイトへ遷移します -
短腸症候群患者さん向け日誌アプリ
SBSノートは、短腸症候群の患者さんまたはご家族が体調、栄養療法、レベスティブの投与を記録できる日誌アプリです。