IBD(炎症性腸疾患)
学会情報|メディカル イベントを開催!
・展示ブース:10/31(木)〜11/2(土)開催
・ランチョンセミナー52 :11/1 (金)12:30-13:40
潰瘍性大腸炎の長期寛解維持のための治療目標
~Disease Clearanceの意義を含めて~
GI Learning Lab.
| IBDの病理
診断編:
炎症性腸疾患の病理組織学的特徴
新潟大学 名誉教授
味岡 洋一 先生
潰瘍性大腸炎、クローン病の病理組織学的特徴について解説します。
12分35秒【分割版も掲載】
活動性スコア編:
組織所見による活動性評価
新潟大学 名誉教授
味岡 洋一 先生
潰瘍性大腸炎における組織所見による活動性評価について解説します。
10分32秒【分割版も掲載】
治療目標編:
治療目標としての組織学的治癒の
意義
ー新たな治療概念である
Disease Clearanceを含めてー
東京医科歯科大学病院 光学医療診療部 教授
大塚 和朗 先生
潰瘍性大腸炎の治療目標としての組織学的治癒の意義、Disease Clearanceについて解説します。
6分11秒
| IBD患者さんの更なるQOL改善を目指して
地震下におけるIBDマネジメントとその備え
のざき消化器IBDクリニック 院長
野﨑 良一 先生
地震下におけるIBDマネジメントとその備えについて、過去の地震から得られた知見や先生ご自身のご経験をふまえて解説します。
10分00秒
| IBDの病態・診断・治療
第1回 腸管免疫総論
京都府立医科大学大学院医学研究科
生体免疫栄養学講座 教授
内藤 裕二 先生
IBDの発症メカニズムと病態について、腸管免疫の観点から詳しく解説します。
7分05秒
第2回 インテグリンの働き
京都府立医科大学大学院医学研究科
生体免疫栄養学講座 教授
内藤 裕二 先生
IBD治療におけるインテグリンの役割、および「GSALT:Gut-Selective Anti-Lymphocyte Trafficking」と呼ばれる腸管選択的なリンパ球浸潤阻害のメカニズムについて、詳しく解説します。
8分45秒
第3回 小腸を中心とした免疫とIBDの病態生理
札幌医科大学 医学部
消化器内科学講座 教授
仲瀬 裕志 先生
IBD治療における臨床課題の1つである、小腸を中心とした免疫と、IBDの病態生理について、詳しく解説します。
8分53秒
IBD(炎症性腸疾患)
IBDの治療ターゲットGSALT(腸管選択的
リンパ球浸潤阻害)
4分33秒
IBD病態メカニズム
IBDの腸内では、どのような現象が起こり、炎症が引き起こされているのでしょうか。本動画では腸管選択的なリンパ球のホーミングや接着分子(インテグリン)の働きに着目し、IBDの病態について解説します。
7分01秒
Digital Twin
Digital Twin論文動画
7分08秒
| 患者さんのためのデータとデジタル活用の取り組み
Digital Twin紹介動画
Part 1
2分50秒
Digital Twin紹介動画
Part 2
3分42秒
IBDセルフマネジメント支援
クローン病患者さんのセルフマネジメント⽀援
医療関係者がクローン病患者さんのセルフマネジメントをどのように⽀援することができるか、これまで得られたエビデンスや知⾒をもとにまとめました。
9分40秒【分割版も掲載】
IBDとうまく付き合うためのヒント(PDF)A5版 全16頁
Webinar 動画ライブラリー
IBD患者さんのセルフマネジメント
〜医療者の役割〜
55分42秒【分割版も掲載】
炎症性腸疾患患者さんの栄養サポート
〜患者さんをささえる医師と栄養⼠の連携〜
46分21秒【分割版も掲載】
Narrative of the IBD patients「患者さんと共に考える」
89分21秒【分割版も掲載】
Webinar on Self-Management of IBD Patients
95分05秒【分割版も掲載】
YOURS study
患者中心型レジストリを実現するYOURSページ
2分57秒
YOURS study(動画版)
患者中心型レジストリを活用した潰瘍性大腸炎アウトカム研究(YOURS study)の概要について動画で紹介しています。
3分59秒