サイトマップお問合わせ

  • 新規会員登録
  • ログイン

SBS:Short Bowel Syndrome(短腸症候群)

SBS Expertは
医療関係者向けSBS(短腸症候群)専門サイトです。

SBSアカデミー

SBSとは

ホームSBSアカデミー > SBSとは

監修:大阪大学 名誉教授/滋慶医療科学大学大学院 
教授 和佐勝史先生

短腸症候群(Short Bowel Syndrome:SBS)とは

短腸症候群(Short Bowel Syndrome:SBS)は、腸管の大量切除により、著明な消化吸収障害に陥る病態である。
腸管大量切除直後は、栄養状態を保つために中心静脈栄養(Total Parenteral Nutrition:TPN)を必要とするが、TPNからいかに離脱するかが栄養管理上のポイントとなる。

SBSの原因

SBSは腸管切除後に現れる状態を示し、腸管切除に至った原因もさまざまである。主な原疾患は、成人と小児では異なる(表1)。

表1 主なSBSの原疾患

成人 小児
クローン病 小腸閉鎖症
上腸間膜動脈塞栓症 中腸軸捻転
絞扼性イレウス ヒルシュスプルング病
外傷 腹壁破裂
放射線腸炎 壊死性腸炎
腹部腫瘍 腹部腫瘍
  外傷

Buchman AL:Gastroenterol. 2006: 130: S-1-S15より改変

PAGE TOP