サイトマップお問合わせ

  • 新規会員登録
  • ログイン

会員規約

本サイトについて

武田薬品医療関係者向けホームページ (Takeda Medical site)の会員サイト(以下、「本サイト」といいます)は、日本国内の医療関係者(医師、歯科医師、薬剤師、看護師等)を対象として作成しており、日本の薬機法に基づいて承認された武田薬品工業株式会社(以下、「武田薬品」といいます)の医療用医薬品を適正にご使用いただくための情報を掲載しています。従って、一般の方、および国外の医療関係者に対する情報提供を目的としたものではありません。

会員登録について

  1. 本サイトにご登録いただける方は、日本国内の医療機関にお勤めされている医療関係者(医師、歯科医師、薬剤師、看護師等)の方に限らせていただいております。
    一般の方や国外の医療関係者の方、製薬企業等の医療関係企業の方のご登録は、お断りさせていただいております。
  2. 本サイトの会員にご登録いただくと、本サイトにおいて武田薬品が提供する会員向けのサービス(以下、「本サービス」といいます)の提供を受けることができます。

会員登録内容の変更について

会員内容に変更が生じた場合には、その都度速やかに変更くださいますようお願いします。

ID・パスワードについて

  1. 本サイトの閲覧には、会員ID・パスワードが必要です。会員IDは、ご登録いただいたメールアドレスとさせていただきます。
  2. 会員は、会員IDおよびパスワードを含め、本サービスの提供を受けることのできる会員としての資格(以下、「会員資格」といいます)を第三者に譲渡または貸与してはなりません。
  3. 会員の会員IDおよびパスワードの管理ならびに使用は、会員の責任とし、これらの使用上の過誤または第三者による不正使用等については、武田薬品は一切の責任を負わないものとします。

本規約等について

  1. 本サイトは、本規約および「ご利用に際して」(以下あわせて、「本規約等」といいます)を参照し、その内容すべてを遵守していただける方のみご利用いただけます。
  2. 武田薬品は、本サービスの追加、変更等、または法令の改正等に伴い、本規約等を追加、変更、削除させていただくことがあります。その場合、武田薬品が変更等を行った本規約等を本サイト上に表示した時点で効力を生ずるものとします。

会員の禁止行為について

  1. 会員は以下の行為を行なってはならないものとします。
    1. 本規約に違反する行為
    2. 虚偽の内容に基づいて会員登録する行為
    3. 当社や他の会員あるいは第三者の著作権、商標権その他の知的財産権、または名誉、プライバシー、財産など、法的保護を受ける権利・利益を侵害する行為
    4. 犯罪に結びつく行為、公序良俗に反する行為、その他法に違反する行為、およびこれらの恐れのある行為
    5. コンピュータウイルス等有害なプログラムを本サイトに使用する、あるいは他社に感染させる行為
    6. 本サイトあるいは本サイトを通じて得た情報を自己の営業のために利用する行為
    7. 会員が自らまたは第三者をして、方法の如何を問わず、本サイトについて、複写、複製、転載、引用、配信(ネットワークに接続されたサーバへのアップロードを含む)、編集、翻案、改変、改竄、翻訳等をする行為
    8. 会員が自らまたは第三者をして、本サイトと同一または類似のものを作成する行為
    9. 会員が自らまたは第三者をして、本サイトに関する出版物等を発行する行為
    10. 本サイトの運営を妨げる行為、またはその恐れのある行為
    11. 前各号に定める行為をするように唆したり、助けたりする行為
    12. その他、当社が不適切であると判断する行為
  2. 会員が本規約等に違反した場合は、武田薬品は、何らの通知なく直ちに会員資格を取り消すことができるものとします。
  3. 会員から武田薬品に提供される情報・資料は、個人情報を除き、機密の取扱いをいたしかねますので、機密情報の送信はお控えください。従って、武田薬品またはその関係会社は、会員から提供された情報・資料につき、複製、掲示等いかなる目的にも自由に利用でき、提供された情報・資料に含まれるアイデア、コンセプト、ノウハウ等を、製品の開発・製造・販売等いかなる目的にも自由に利用できるものといたします。

クッキー(Cookie)およびアクセス履歴について

このホームページでは、提供する情報やサービスの充実・向上のためにCookieやWebビーコンを使用しているページがあります。また、ホームページの保守管理やご利用状況に関する統計分析のために、アクセス履歴を記録しています。

さらに、当該アクセス履歴は、本サイトにログインされる際に入力された会員ID等と、当社に保存されている会員の情報とを照合することにより、以下の目的に使用し、また関係会社・業務提携先に提供することがあります。

・会員ごとにカスタマイズされたページ・バナーを本サイト上で表示するため

・会員に対する当社・関係会社・業務提携先からの情報やサービスの提供を行うため

個人情報の利用目的

次の利用目的など、当社グループ(当社および当社における国内外の関係会社をいう)における医薬品、医薬部外品等の製造および販売その他の事業のために、個人情報および保有個人データを利用します。

  1. 医師、歯科医師、看護師、薬剤師、薬局・薬店その他の医療関係者の方に関する、個人情報および保有個人データの利用目的
    1. 医薬品、医薬部外品等の適正使用に関する情報の提供・収集
    2. 医薬品、医薬部外品等の品質、安全性または有効性に関する情報の提供・収集
    3. 医学・薬学分野における調査・研究
    4. 医療情報・学術情報の提供・収集・検討
    5. 医療関係者のためのインターネット・サイトの会員認証および会員への連絡
    6. 治験、製造販売後調査等の依頼および実施
    7. 製品の製造販売業者・製造業者・販売業者、医療関係者等への連絡・提供
    8. 官公庁への届出・報告
  2. 製品等について当社にお問合わせいただいた方その他各種の当社窓口ご利用者に関する、個人情報および保有個人データの利用目的
    1. ご相談、ご連絡等の内容の検討、調査および対応
    2. 製品の製造販売業者・製造業者・販売業者、医療関係者等への連絡・提供
    3. 官公庁への届出・報告
  3. アンケート調査、各種キャンペーンその他の当社が企画・参画する施策に回答・応募のあった方に関する、個人情報および保有個人データの利用目的
    1. 販売、宣伝活動その他製品のマーケティング戦略立案等のための情報分析
    2. 回答・応募のあったアンケート・各種キャンペーンその他の当社が企画・参画する施策に関連する情報の提供や製品情報等の提供
  4. 株主の方に関する、個人情報および保有個人データの利用目的
    1. 会社法に基づく株主各位の権利行使への対応
    2. 会社法その他法令に基づく義務の履行
    3. 株主データの作成その他株主管理
    4. 株主各位に対する事業報告書、アンケートその他配布物の送付
    5. 株主各位による議決権行使の促進
  5. 製品の製造販売業者・製造業者・販売業者その他の当社と事業上取引関係がある企業の役職員の方、ならびに当社の事業運営上または業界活動上関係がある、公務員の方、および企業、独立行政法人、財団法人、社団法人、協会、研究所、学会その他の法人・団体の役職員の方に関する、個人情報および保有個人データの利用目的
    1. 当社の事業上の取引、事業運営または業界活動に関する連絡
    2. 医薬品、医薬部外品等の適正使用に関する情報の提供・収集
    3. 医薬品、医薬部外品等の品質、安全性または有効性に関する情報の提供・収集
    4. 医療情報・学術情報の提供・収集・検討
    5. 製品の製造販売業者・製造業者・販売業者、医療関係者等への連絡・提供
    6. 官公庁への届出・報告