サイトマップお問合わせ

  • 新規会員登録
  • ログイン

講演会詳細情報

この講演会の視聴を申し込む場合は下記「視聴を申し込む」ボタンを押してログインもしくは会員登録を行って下さい。
会員登録後、自動で講演会は申し込まれます。

Web講演会 ワクチン 全会員向け

帯状疱疹の臨床とその予防

講演会名
VPD Onlineセミナー
日時
2023年 10月4日(水) 19:00~19:40
講演内容
演者:奈良県立医科大学 皮膚科 教授 浅田 秀夫 先生
内容:帯状疱疹は、水痘ウイルスと同じウイルスによって引き起こされる。初感染では水痘を発症するが、水痘が治癒した後もこのウイルスは神経節に潜んでいる。加齢・病気・過労などで免疫力が低下すると、潜んでいたウイルスが活動を再開して、帯状疱疹を引き起こす。体の片側に、紅斑、水疱が帯状に出現し、痛みを伴う。皮膚が治ったあともしばしば神経痛が残る。早く治療を始めれば、重症化を防ぐことができる。また最近では、ワクチン接種により発症や重症化を予防することもできるようになった。
未会員様
受付終了
2023/10/4 18:30
会員様
受付終了
講演会開始後も「視聴申し込み」可能です
  • Web講演会の視聴には会員登録が必要です。会員登録完了までに数日を要する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
  • 本講演会視聴状況は先生を担当する弊社MRにフィードバックされ、情報提供やサービスのお知らせのために活用させていただく場合がございます。

講演会一覧に戻る