会員限定
ロトリガをご使用いただくに際して
Last Update:2016.08
「禁忌を含む使用上の注意」等はこちらをご参照ください。
禁忌:次の患者さんには投与しないでください
(1) |
出血している患者(血友病、毛細血管脆弱症、消化管潰瘍、尿路出血、喀血、硝子体出血等)*[止血が困難となるおそれがある。] |
(2) |
本剤の成分に対して過敏症の既往歴のある患者
|
慎重投与:次の患者さんには慎重に投与してください
(1) |
出血の危険性の高い患者(重度の外傷、手術等)*[出血を助長するおそれがある。] |
(2) |
抗凝固薬あるいは抗血小板薬を投与中の患者*(「相互作用」の項参照) |
重要な基本的注意:次の点にご留意ください
本剤の適用にあたっては、次の点に十分注意すること。
(1) |
適用の前に十分な検査を実施し、高脂血症であることを確認すること。 |
(2) |
あらかじめ生活習慣の改善指導を行い、更に高血圧、喫煙、糖尿病等の冠動脈疾患の危険因子の軽減等も十分に考慮すること。 |
(3) |
本剤投与中は血中脂質値を定期的に検査し、治療に対する効果が認められない場合には投与を中止すること。 |
(4) |
本剤投与中にLDLコレステロール値上昇の可能性があるため、投与中はLDLコレステロール値を定期的に検査すること。 |
併用注意*:次の薬剤との併用には注意してください
抗凝固薬 ワルファリンカリウム 等
抗血小板薬 アスピリン 等
適用上の注意:次の点にご留意ください
(1) |
本剤は空腹時に投与すると吸収が悪くなるため食直後に服用させること。 |
(2) |
本剤は噛まずに服用させること。 |
*: |
ラットにおいて、EPA-E、DHA-Eは、いずれも血小板凝集抑制作用を有することが報告されていることに基づく設定です。データの詳細は、「参考情報:血小板凝集能に及ぼす影響」「参考情報:TXA2に及ぼす影響」を参照してください。また、本剤投与中にトロンボキサンA2(TXA2)の産生が低下することがあります。オメガ-3脂肪酸を投与したいくつかの臨床試験では、正常範囲内で出血時間の延長がみられています。 |
禁忌を含む使用上の注意等は「添付文書」をご参照ください。
禁忌、効能・効果、用法・用量、使用上の注意