サイトマップお問合わせ

  • 新規会員登録
  • ログイン

ボンベンディ静注用1300 くすりの相談FAQ遺伝子組換えヒト von Willebrand因子製剤

ボニコグ アルファ(遺伝子組換え)

このFAQに記載の情報は、製品の適正使用にあたっての参考情報であり、全てのケースにあてはまるものではありません。そのため、「FAQ」の利用に関して生じた結果については、責任を負いかねますので、ご了承ください。製品のご使用にあたっては、最新の添付文書をご確認ください。また、製品に関してご不明な点がございましたら、弊社くすり相談室(0120-566-587)にお問い合わせください。

ボンベンディ静注用1300のFAQ一覧へ戻る

1.特殊背景患者

Q1
腎機能障害のある患者さん及び、透析患者さんへのボンベンディ静注用1300の投与について教えてください。

ボンベンディ静注用1300の添付文書では、腎機能障害患者、透析患者に対する注意喚起の記載はありません1)

ボンベンディ静注用1300は腎機能障害によっておこるリスクの情報はありませんが、安全性の検証試験も行われていません。透析膜や腹膜透析を介したボンベンディ静注用1300の消失に関して検討データがありません。

参考)
ボンベンディ静注用1300の代謝はデータがありませんが身体の構成成分であるタンパク質として分解、代謝されるものと取り扱われています2)

(参考資料)
  1. ボンベンディ静注用1300 添付文書
  2. ICH-S6 バイオテクノロジー応用医薬品 バイオテクノロジー応用医薬品の非臨床における安全性評価(4.2.3 代謝)https://www.pmda.go.jp/files/000156471.pdf(閲覧日:2021年10月8日)