※このサイトをご利用いただくための注意事項です。必ずお読みください。
このサイトは、国内の医療機関にお勤めの医師・薬剤師などの医療関係者を対象に、医療用医薬品を適正にご使用いただくための情報を提供しています。
一般の方および国外の医療関係者に対する情報提供を目的としたものではありませんのでご了承ください。
※このサイトをご利用いただくための注意事項です。必ずお読みください。
このサイトは、国内の医療機関にお勤めの医師・薬剤師などの医療関係者を対象に、医療用医薬品を適正にご使用いただくための情報を提供しています。
一般の方および国外の医療関係者に対する情報提供を目的としたものではありませんのでご了承ください。
※このサイトをご利用いただくための注意事項です。必ずお読みください。
このサイトは、国内の医療機関にお勤めの医師・薬剤師などの医療関係者を対象に、
医療用医薬品を適正にご使用いただくための情報を提供しています。
一般の方および国外の医療関係者に対する情報提供を目的としたものではありませんのでご了承ください。
ID・パスワードをお持ちの方は、
こちらからログインください。
カボメティクスを安全かつ適正に使用いただくための情報です。
カボメティクス錠20mg・60mgの適正使用および患者さんの安全性の確保のために、「カボメティクス錠適正使用の手引き」を作成いたしました。本剤のご使用に際しましては、こちらの記載にある留意事項を実施いただき、本剤の適正使用に、ご理解とご協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
医薬品リスク管理計画(RMP:Risk Management Plan)とは、安全性検討事項、安全性監視計画、リスク最小化計画など、医薬品のリスクを低減するための取り組み(リスク最小化活動)を、個々の医薬品ごとに文書化したものです。
本剤は、VEGFR-TKI投与歴のある日本人進行腎細胞癌患者を対象とした国内第Ⅱ相試験(Cabozantinib-2001試験)において、肝機能障害(AST上昇、ALT上昇など)が有害事象として報告されています。本冊子では、がん化学療法による肝機能障害に対する対処法と患者指導のポイントについてQ&A形式で紹介しています。
本剤は、VEGFR-TKI投与歴のある日本人進行腎細胞癌患者を対象とした国内第Ⅱ相試験(Cabozantinib-2001試験)において、下痢が有害事象として報告されています。本冊子では、がん化学療法による下痢に対する対処法と患者指導のポイントについてQ&A形式で紹介しています。
「投与基準ポケットガイド」では、カボメティクス錠20mg・60mgの添付文書の記載に基づき、副作用が発現した場合のカボメティクスの休薬・減量・中止基準について解説しています。ポケットに入れて持ち歩けるコンパクトサイズのガイドブックです。
カボメティクス錠20mg・60mgの処方を開始する際にご注意いただきたいポイントをまとめたチェックシートです。
カボメティクス錠20mg・60mgを投与される患者さんに、本剤の作用機序、服用方法、主な副作用、日常生活における注意点などについてご理解いただくことを目的とした冊子です。患者さんへの疾患、治療の説明にご活用ください。
「カボメティクス治療日誌」は、カボメティクス錠20mg・60mgを投与される患者さんが服用状況、体調や気になる症状について記録する冊子です。アドヒアランス向上や、患者さんの体調、副作用などの把握にお役立ていただけますと幸いです。
カボメティクスとニボルマブによる治療を受ける患者さんに、本剤およびニボルマブの作用機序、服用方法、主な副作用、日常生活における注意点などについてご理解いただくことを目的とした冊子です。患者さんへの疾患、治療の説明にご活用ください。
カボメティクスとニボルマブによる治療を受ける患者さんが治療内容、体調や気になる症状について記録する冊子です。アドヒアランス向上や、患者さんの体調、副作用などの把握にお役立ていただけますと幸いです。
禁忌を含む使用上の注意等は「添付文書」をご参照ください。