ログイン・会員登録

会員の方

ID・パスワードをお持ちの方は、
こちらからログインください。

パスワードをお忘れの方はこちら

認証キーの承認をされる方はこちら

2016年1月より会員IDがメールアドレスに統一されました。

会員登録されていない方

会員限定コンテンツのご利用には、会員登録が必要です。

新規会員登録

サイトマップお問合わせ

  • 新規会員登録
  • ログイン

会員限定 アディノベイト静注用キットの溶解手順

Last Update:2023.02

一体型デバイスにより、ワンアクションで衛生的かつ簡単に溶解できます。

注意

  • ブリスター包装の破損や剥がれがないことを確認し、密封されていない場合は使用しないでください。
  • 包装を開封後、すぐに薬液調製してください。
  • 本体から薬剤バイアル及び溶解液バイアルを取りはずさないでください。
  1. 本品を室温に戻します。
  2. ブリスター包装の上蓋をはがします。
  3. 青線が表示されている溶解液バイアルを上にして平らな場所に置きます。このとき、青色の保護キャップは外さないでください。

  4. 本体部分を持ち、溶解液バイアルをしっかり押し下げ、溶解液を薬剤バイアルへ移行してください。完全に移行するまで容器は傾けないでください。

  5. 泡をたてないようにゆるやかに揺り動かして溶解させます。

  6. 青色の保護キャップをはずし、注射筒を接続します。このとき、空気を本品に注入しないでください。

  7. 本品を上下に反転させ、薬剤バイアルを上にした状態で注射筒の内筒をゆっくり引き、薬液を注射筒に移行させます。

  8. 注射筒を本品からはずし、翼付静注針を接続して、ゆっくり静脈内に注射します。

使用上の注意等は「電子添文」をご参照ください。

マイPKフィット