サイトマップお問合わせ

  • 新規会員登録
  • ログイン

その症状、HAEによるものかもしれません

同じ患者さんが
原因不明の消化器症状
繰り返し
来院されていませんか?

同じ患者さんが原因不明の消化器症状で繰り返し来院されていませんか? 同じ患者さんが原因不明の消化器症状で繰り返し来院されていませんか?

その症状、HAEによるものかもしれません

※HAE:遺伝性血管性浮腫
Hereditary Angioedema)

激しい症状が繰り返されるにもかかわらず、確定診断に至らないケースがあります*1
HAE患者さんのほとんど(93%)が腸管の浮腫に起因する“腹部発作”を経験しています*2

*1 Ohsawa I, et al. BMC Gastroenterol. 2013; 13: 123.
*2 Bork K, et al. Am J Med. 2006; 119(3): 267-274.

HAE(遺伝性血管性浮腫)とは

HAE(遺伝性血管性浮腫)とは

家族性に血管性浮腫を生じる疾患で、発症頻度は5万人に1人程度。実臨床で診断・治療する機会が少ないなど、診断に難渋するため、診断まで平均13.8年を要すると言われています2),3)

消化管に浮腫を生じると激烈な腹痛が起こることがあり、未診断の場合、不要な開腹手術が行われるケースがあります2),3)

時に致死性の喉頭発作に移行し、発作からわずか数時間で窒息にいたると報告されており、早期診断が求められています4)

HAE患者さんの
早期診断のために
先生のお力が必要です

HAEの主な臨床的特徴

HAEの主な臨床的特徴
  • 皮膚や粘膜深部に一過性の浮腫を生じ、浮腫の発作は顔面や口唇、四肢、消化管などのさまざまな部位に繰り返す3)
  • HAE患者の93%が腸管の浮腫に起因する腹部発作を経験する6)
  • 腹部発作では、けいれん痛のような激しい腹痛、嘔吐、下痢を伴う7)
  • 腹痛は急速に出現、増悪し、通常2、3日で自然寛解するが7)、消化器症状は将来皮膚や気道症状に発展する可能性がある8)
  • 重症なケースではショックや意識障害、テタニー、血便、腸重積を生じる7)
  • 発作は精神的・肉体的ストレス、外傷や抜歯、妊娠、生理、薬物などで誘発される9)
  • 血縁者に同様の症状があることが多い(約3/4の症例に家族歴あり)10)
  • 1)堀内 孝彦 他. アレルギー. 2019; 68(8): 919-922
  • 2)Ohsawa I, et al. Ann Allergy Asthma Immunol. 2015; 114(6): 492-498
  • 3)大澤 勲 編. 難病 遺伝性血管性浮腫(HAE): 医薬ジャーナル社; 2016.
  • 4)Bork K, et al. J Allergy Clin Immunol. 2012; 130(3): 692-697
  • 5)LoCascio EJ, et al. West J Emerg Med. 2010; 11 (4): 391-394
  • 6)Bork K, et al. Am J Med. 2006; 119(3): 267-274
  • 7)Bork K, et al. Am J Gastroenterol. 2006; 101(3): 619-627
  • 8)Eck SL, et al. Am J Gastroenterol. 1993; 88(3): 436-439
  • 9)Maurer M, et al. Allergy. 2018; 73(8): 1575-1596
  • 10)Zuraw BL. N Engl J Med. 2008; 359: 1027-1036
iconHAEチェックシート

患者さんのHAEの可能性を調べてみませんか?

チェックシートを試す

HAEの症状

HAE(遺伝性血管性浮腫)の症状についてご紹介しています。HAEの発症部位や発症時期、発作の頻度や発作の誘因、持続時間、前駆症状について解説しています。

HAEの症状について

HAEの検査

HAE(遺伝性血管性浮腫)が疑われる症候を持った症例について、HAEの診断と病型分類に必要な検査をご紹介しています。

HAEの検査について

鑑別診断

HAE(遺伝性血管性浮腫)の鑑別ポイントをご紹介しています。

鑑別診断について